ファイル転送の自動削除設定を行いたい
2021年 08月 10日
ファイル転送の自動削除設定を行わないと、どのような弊害がありますか?
Smooth File のご利用容量を圧迫する恐れがあります。
ファイル共有機能と比較して、ファイル転送機能による利用容量は意識されづらい傾向がございます。
自動削除設定をされないままご利用を重ねるとSmooth File ご利用容量を多く占めるようになり、ご利用に支障が出る可能性がございます。
下記手順によりファイル転送機能において自動削除設定を施すことをお勧めいたします。
1. システム管理権限のあるユーザーでログインします。
2. 左メニュー 「システム設定」をクリックします
3. 「ファイル転送設定」をクリックします。
4. 「自動削除設定」の「自動削除」の項目で、「ダウンロード済みのみ削除」または「全てのファイル転送を削除」をチェックしてください。
5.「有効期限終了後 日で削除」の項目に適切な日数をご入力ください。
6. 画面下部「登録」ボタンをクリックしてください。